
無駄な部屋をなくして大空間で暮らしたいというお客様の思いをかたちにしました。
普段はご夫婦2人の生活ですが、お子様やお孫さんが集まると総勢12名という大人数になる
ため建具を開放することで、それに対応する大空間を確保しています。
杉の圧縮材を使ったフローリングは冬でも暖かく玄関に坪庭を設けるなど快適で遊び心のある
空間にお孫さんたちも大喜びのようです。
-
図面
和室の引戸を開放することでほぼワンルームの大空間へと変身
-
DK
無垢のフローリングとウォールナットの家具と間接照明が温かく上品な空間を演出
-
キッチン
キッチンの配置を大胆に変更、背面に大容量食器棚の設置を可能にした
-
和室(リビング)
ヘリなしの畳を設置することで杉のフローリングと自然なつながりを持たせ普段はリビング兼寝室
お孫さんがみえれば遊び場にも変身
-
和室(書斎)
北側の窓の向こうの共用部廊下からの視線は収納で遮り天窓と地窓から風だけを取り入れる
-
玄関(坪庭)
書斎収納と北側窓との間にマンションでありながら坪庭が、この空間が冬場の結露対策にも一役
-
トイレ
-
洗面